CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.032745秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート


春のバス遠足で悠久山公園に行って来ました。小動物園では「うさぎ かわいい」「くじゃく はねひらいた」「ちいさなさるがいたよ」「なにたべてるの」「あるぱか かわいい」「あれはなに?」「さるのところにあるのはおんせん?」「てつぼうにぶらさがっているよ」・・・と色々な事に興味津々な子ども達なのでした。筍を取ったり、お家の人の手作りお弁当を「おいしい!」「かわいいでしょう」「サンドイッチなんだよ」・・・と大喜びしていました。子ども達の笑顔とキラキラの瞳がすてきでした。


| staff | 16:08 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
“端午の節句”の行事を行いました音符

こいのぼりの歌を歌ったり、こいのぼりリレーをみんなで楽しみましたにぱっ
 

楽しんだ後は・・・お楽しみタイム~love
バニラおばさんの登場!!
手品や絵本の読み聞かせに子ども達も大喜びで楽しんでいました音符
 


| staff | 14:20 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
桜組さんが、今年度初のクッキングをしましたチョキ

その前にちょっぴり苺の味見ハートおいしくて幸せ~ぽわわの子ども達でした音符
初めに、苺を袋に入れてみんなでモミモミにぱっ音符


つぶした苺とヨーグルト・アイス・牛乳をミキサーに入れて、スイッチオン!!すると、苺シェイクの完成~ハート


生クリームをトッピングしていただきまーす音符
おまけもたくさんできて嬉しそうな子ども達でしたワイン


| staff | 16:45 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
ホットケーキパーティーがありました星星星

今年度初めてのホットケーキパーティーなのでとても楽しみにしていました。
お昼寝が終わるといつもよりスピードアップでお布団を畳む子ども達にかっ

遊戯室からはいいにおいがふんわり~
給食の先生がおいしいホットケーキを作ってくれました!!!









おまけもたくさんして大満足な子ども達でしたlove
次のホットケーキパーティーが待ち遠しいです!!!

| staff | 17:05 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
 火災予防広報活動を行いました。松・竹・梅組さんが保育園の周りの道を約1時間ちょっとぐるりと歩いてきました。歩きながら大好きな消防車が近づいて来るのを気にしながら、歩く様子がかわいかったです。道のところどころで、子ども達の元気な声の「火の用心 お願いします」カチカチ(拍子木の音)と纏の動きのかわいらしさに拍手をしてくださったり、一生懸命に手を振って応援してくれた皆様に感謝です。
女性



| staff | 16:23 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
お別れ会がありましたチューリップ

「もうすぐ1年生になるよ!!!」と期待に胸を弾ませている松組さん!
この日をとても楽しみに待っていました。

お友だちとアーチを作って入場チョキ
恥ずかしそうにしながらステージに並びました。

その後は、ふれあいゲームをしたりパネルシアター、竹梅組さんによる
オペレッタ「てぶくろ」を見ましたハート



最後にプレゼントを貰い、次の松組さんにお仕事の引継ぎをしました!



会食は遊戯室でごちそうを食べました!!



松組さん卒園おめでとうハートハートハート

| staff | 14:26 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
祝聖及びひな祭りを行いました。みんなで歌ったり、園長先生のお話をお聞きしたりしました。ゲームはお雛様たちに三色だんごの中から好きな物を選んで、お口の中に運んであげるのを楽しみました。おだんごを選んでいる時の子ども達の真剣な表情ややさしくお口の中に入れる動きがとてもかわいかったです。大好きなバニラおばさんからは絵本を読んでもらいました。その中のリズミカルな言葉がおもしろくって、桜組さんも自由遊びの時に思わず、口ずさんでいます。松組さんは元気な一年生になるように特別の魔法をかけてもらい、ウキウキしていました。お雛様たちのお赤飯なども「かわいい」「おいしい!」と他大喜びでした。



続き▽
| staff | 14:11 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
作品展示会がありました音符

頑張った作品をお家の方と一緒に見たり、遊戯室では写真を撮ってフォトフレーム作りをしました女性
 

色々な材料の中から、お家の人と一緒に選び楽しそうに作っていました!!
 

出来上がった作品はステージに飾り、「パパいたー」「ママと作ったー」と今でも喜んで見ていますにかっ


| staff | 16:17 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
松組さんが感謝の気持ちを込めて『うまい!たこやきやさん』をオープンしました星



役割分担をして、準備からワクワクの子ども達チョキ
お客さんがくると元気よく「いらっしゃいませ!!!」と挨拶をしました



中身はみんなが好きなチーズとウィンナー
おいしくできたかな???

お客さんから「おいしい!おまけください!」と言われると嬉しそうな表情でしたハート
最後に松組さんで仲良く食べていましたにかっ

たこ焼き屋さんは大成功!!おいしくできました!!!

卒園式まであと少しの保育園生活を楽しみたいとおもいますチューリップ星




| staff | 13:13 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
毎月かな先生から来ていただき体育教室を行っています!!

まずは準備体操!「いち、に、さん、し!!!」と大きな声○



ストレッチも念入りに音符
手と足をピーン!!スーパーマンみたいにかっ




お友達とペアになってジャンケンをして負けた人が足の下をくぐったり、手押し車やおんぶをしたり!!





縄跳び、跳び箱も頑張っていますグー

「縄跳びが100回跳べるようになりたい!」  「とび箱4段跳びたい!」と子どもたちも目標を持ち
出来なかったことが出来るようになると嬉しそうに保育者やお友達に話したりハート
毎回楽しく参加する子どもたちです!!







| staff | 14:10 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |

NEW ENTRIES
    >11.14
    >03.14
    >10.26
    >07.27
    >07.11
Search Box