CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.035036秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート


生活発表会でした。


桜組:0,1歳児のお友達は『ちいさな世界』を踊りました音符

泣いてしまうお友達もいなく、ニコニコ踊ってくれました!!






桜組:2歳児のお友達は『ラムのラブソング』を踊りました音符

ゴロンと寝転がったり、投げキッスをする振付がとってもかわいかったですハート





梅組:『ミッキーマウス・マーチ』を踊りました音符

ミッキー・ミニーのかわいいハート かっこいい星 衣装を着て上手に踊ってくれました太陽





竹組:『トリコ』を踊りました音符

男の子・女の子でペアになり踊りましたlove
表情もとってもかわいかったです!!




松組:『サチアレ』を踊りました音符

元気いっぱいの松組さん!! 隊形移動や振付が難しいところもありましたが、たくさん練習して息がぴったりでした星







合奏・手話も上手でした!!!






| staff | 13:48 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
クッキングでした音符


松竹さんはさつまいもを使って、もちもちおさつドーナツを作りましたハートハート


茹でたさつまいもをマッシャ-で潰していきます!





白玉粉を混ぜて、コロコロ丸めますグー






あんこ入りも作ったよハートハート





給食さんにあげてもらって完成ーーーチョキ


美味しくできましたハート


おまけもたくさんしたよlove







| staff | 13:30 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
秋の火災予防広報活動でした!!


消防さんと保育園の周辺を周ってきました!


大きな声で「火の用心、おねがいします!」と元気よく地域の人に声を掛けてきました太陽太陽



最後に消防士さんから、腕立て伏せ100回!!を見せてもらい


「すごーい!!」   「かっこいい!!!」

と大興奮の子どもたちでしたにかっハート













| staff | 13:15 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
秋のバス遠足でしたおにぎりおにぎり


バスに乗って丘陵公園へ行ってきました花


ハロウィンのかぼちゃがあったり、コスモスもきれいに咲いていましたハート










遊具でたくさん遊んだ後は、お家の人が作ってくれたお弁当を食べましたlove


お弁当が終わると帰る時間になるまで、またたっぷり遊びました星






帰りのバスはみんな遊び疲れて爆睡でしたZzzZzz




| staff | 11:16 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
松組さんが親子バス旅行でサントピアワールドへ行ってきました音符







4月からずーっと楽しみにしていたサントピアワールド太陽

あれに乗りたい音符これに乗りたい音符とお友達と話していましたハート


お家の人とジェットコースターに乗ったり、ゴーカートに乗ったり!
お友達といろいろな乗り物に乗っておもいっきり楽しみました!!!














またみんなで行きたいねlovelove




| staff | 11:03 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
運動会でしたにこっ

この日の日のために一生懸命練習してきた子どもたち!!

踊りや競技とっても頑張りました○○

桜組さん: ピョンピョン跳ねたり「おーーーい!!」と掛け声がとってもかわいかったですハートハート







梅組さん: カニさんになりきって堂々と踊ることができましたチョキ





松・竹組さん: いっぱい練習したバルーン! お家の人に見てもらいました!組体操も素敵でした音符






みんな頑張りました!!






| staff | 10:38 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
プール祭り
プール祭りでした!!
毎日プールに入りできるようになったことやプール遊びの様子を
お家の人に見ていただきました星星星

まずは遊戯室で『アンパンマン体操』を踊り、準備運動!!!



そして、プールに移動しクラスごとに活動の様子を見ていただきました!!





肩まで潜れるようになった子、顔を水につけられるようになった子、
頭まで潜れる子、バタ足ができる子などなど・・・・

できるようになったことを見てもらい、満足そうな子どもたちでした!!!


| staff | 17:19 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
みたま祭りと夕涼み会
8月になると園庭にちょうちんがつけられ、一気にお祭りの雰囲気になります星
子どもたちはすぐに気が付き「ちょうちんだ!」「ゆかた着るんだよね!」と
楽しみに待つ姿があります。

第1部は遊戯室で執り行い、2部になると子どもたちは浴衣を着ての参加でしたにこっ

迎え火の準備をする松組さん!!今日は大忙し!
がんばってねlove





浴衣を着ると雰囲気がかわりますねチョキ


松組さんによる『母様人形』はとても美しかったです☆



儀式が終わると園庭へ移動しみんなで盆踊り!!



今年は『月夜のポンチャラリン』を踊りました。曲中の「ポンチャーラリン!リン!リン!」
は、元気いっぱいの声が聞こえてきました♫

最後は影絵と花火をみて締めくくりました!!!
善昌寺保育園名物?!のナイアガラは盛り上がりましたね!
参加いただきありがとうございました!!!


| staff | 16:50 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
7月7日は七夕祭り夜の集いでした星星


前日、松組さんがお買い物に行ってくれました!!
みんなだけで行くお買い物にワクワクにかっ ドキドキハート

お店の人に「〇〇はどこにありますか?」と聞くことも出来ました太陽太陽


当日はそうめん流しを松・竹・梅組で楽しみました星


回数を重ねるごとに梅組さんも上手にそうめんを取ることができましたチョキ





松組さんは3時のおやつのフルーチェを作ってくれましたハート
美味しくできたよカクテルカクテル





さぁ・・・夜はお化け屋敷です汗汗





怖いけど・・・でも勇気を振り絞っておばけさんに自分の名前を言って、中へ入りましたあうっ

涙も出たけど、松組さん頑張りましたオッケー


最後は待ってました!!花火をしたり、打ち上げ花火を見ました音符

「わぁ~きれい!!」と目をキラキラさせてみていました星





| staff | 13:07 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
梅組 クッキング
かたつむりとあじさいクッキーを作りました。かたつむりの歌が大好きな子ども達は「かたつむりだにぱっ」「めをつけるんだよね」・・・とうれしそうにチョコの目をつけていました。あじさいは生地に食紅が混ざるたびに色が付くところがおもしろいと夢中で楽しんでいました。それを丸めてくっけて花にしました。小さなお団子を上手に作る様子にぎょでした。「おいしい!」「かわいいね」「またつくりたいね!」「きらきらがかわいいよね!」・・・とおいしそうに食べている子どもたちがとてもかわいかったです!

  

| staff | 13:26 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |

NEW ENTRIES
    >11.14
    >03.14
    >10.26
    >07.27
    >07.11
Search Box