CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.035693秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート


21日は子ども達が待ちに待ったクリスマスパーティーでした星

保育者の光るパネルシアターを楽しんでいると・・・ついに!!!サンタさんが遊びに来てくれました音符音符

「サンタさんはどこから来たの?」「なんで空を飛べるの?」などと松組さんからサンタさんへ質問もしました!!

サンタさんとふれあいリレーではギュ~ハートやタッチパーをして大喜びの子もいれば初めて見たサンタさんに驚き
泣いてしまう桜組の子も・・・ぎょハート





サンタさんからお菓子とマジックのプレゼントを貰いニコニコ星
「サンタさんまた来てね~!!」とバイバイしましたハート

給食もクリスマスメニューでみんなで美味しくいただきましたよにかっ




| staff | 14:22 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
松組さん・梅、竹組さんが各クラスの部屋で、ケーキ作りをしました音符

始めにハンドミキサーで生クリームを泡立てましたにかっチョキ
「だんだん、生クリームになってきたみたい」「おいしそうだねーハート」と出来上がりをワクワクしながら待っていました!!
 

生クリームが完成すると、ロールケーキに生クリームを塗り、いちご・ぶどう・ビスケット・小枝・カラースプレーと豪華にトッピングにこっ最後に、ロウソクを立てて完成~ハート
 

給食の時に「おいしーlove」と大満足で食べる子どもたちでした!!
 

| staff | 16:36 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
成道会を行いました。お釈迦様のおさとりの日を皆で祝福しながら歌をうたったり、乳がゆをいただきました。また、お釈迦様の教えを園長先生からお話しいただいたり、パネルシアターを見ました。厳粛な雰囲気にふれている子ども達なのでした。


| staff | 09:04 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
27日はおじいちゃん、おばあちゃん、老人クラブの皆さんをお招きし地域交流会を行いました。

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに子ども達の踊りも見てもらい、大きな拍手をいただきましたチョキ

その後は、老人クラブの皆さんから踊りや歌を披露していただきました音符

どんぐりころころの替え歌には大爆笑な子ども達でしたにかっ太陽

お忙しい中たくさんの方に来ていただきありがとうございました!!





| staff | 17:28 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
先日、松・竹・梅組さんで秋の火災予防広報活動に行って来ました音符
天候にも恵まれ、朝から嬉しそうな子ども達は、ハッピと豆絞りにウキウキにかっハート

地域の方々に「火の用心、お願いします」と大きな声で呼びかけていました音符


応援してくれた方々、ありがとうございました!!
子ども達も長い距離でしたが、みんな頑張って呼びかけできました女性!!


| staff | 16:32 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
11月17日に講演会&試食会がありましたパン

講演会では講師の山家さんをお招きし親子で楽しめる運動を教えて頂きました。



大好きなママやパパに抱っこされ嬉しそうな子ども達love
保護者の方は「また重くなった!?」と成長を感じられていました。

親子で体を動かし、とても楽しい時間でしたにかっ

その後は試食会おにぎり
メニューは子どもに人気のカエルパン・ポトフ・フルーツポンチ・牛乳でした!





「うちの子こんなに食べられるんですね!」「おいしいね」

会話を楽しみながら食べました♫




| staff | 17:24 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
松組がお汁つくりをしました。大根や人参を包丁を使って、小さく切りました。「ねこのてにして!」「てをきらないようにきをつけて」とお互いに声を掛け合いながら楽しそうに切っていました。大好きなおだんごも「おしるにいれる」と、こねて、丸めて、のどにつかえないように小さくして・・・と 言いながら感触や作る楽しさををおもしろがっていました。鰹節の味の変化も味見しながら感じていて、「いれるまえのほうがおいしいよね!」「やっぱりおいしい!」と大絶賛していました。完成したお汁はあっという間に売り切れました。


| staff | 14:13 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
 10月27日は親子陶芸でした!
「明日は陶芸だよね!わたしはハートのお皿作るんだハート」 「ぼくはえんぴつ立て作るチョキ」と
前日から楽しみにしていました音符

陶芸を何回かやっているお友達は初めて参加した保護者の方に
「こうするといいんだよ!!」とアドバイスをしている姿もにかっ音符

お友達同士で「上手だね~星」 「これかわいいねハート」とお互いの作品を見たり・・・love
皆さん素敵な作品が出来ました星完成するのが楽しみです太陽

お忙しい中、ありがとうございました!!







| staff | 14:23 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
10月25日にやきいもパーティーを行いました星

松組さんが準備をしてくれました!!



「煙が出てる!!」「まだかなー早く食べたい!」「お家でも食べたことあるよ」
と、じーっと外を見つめ楽しみに待ちましたにかっ

今日は遊戯室でおやつを頂きました!
さつま芋が来ると「わぁ~」と大喜びの子ども達ハート





おまけもたくさんもらい、大満足の子ども達でしたぽわわlove

| staff | 14:32 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
親子バス旅行でサントピアワールドに行き、楽しんできました。当日は晴れて、大好きなお家の人を自分だけで独り占めして、思いっきり甘えながら遊ぶ姿は幸せいっぱいにかっでした。「みず バッシャン おもしろかったよね! 6かいものったんだよ。」「どうぶつバンバンはあかいところをうつんだよ。」「くるくるまわるのはこわかったんだよ。だからないたんだよ。」「おばけやしきはこわくなかったんだよ」・・・と帰ってからも毎日 その話で盛り上がっている子ども達なのでした。


| staff | 16:18 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |

NEW ENTRIES
    >11.14
    >03.14
    >10.26
    >07.27
    >07.11
Search Box