善昌寺保育園ニュース
善昌寺保育園最新情報です
トップページ
CALENDAR
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
2025 - 04
>>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
お知らせ
[22]
月間行事
[6]
出来事
[297]
ARCHIVES
2025/11
[1]
2025/03
[1]
2024/10
[1]
2024/07
[2]
2024/06
[1]
PROFILE
staff
[
325
]
OTHERS
管理者ページ
RSS 1.0
処理時間 0.040595秒
POWERED BY
POWERED BY
DESIGN BY
<<未来
過去>>
端午の節句
2018-05-12 Sat
5月2日は端午の節句の会を行いました!
保育者が用意した兜をかぶり大きなこいのぼりを持ってよーいドン!!
桜組のお友達も頑張って走っていました
その後はバニラおばさんとケンちゃんが遊びに来てくれました
バニラおばさんが「きちんと座ってお話を聞ける」魔法をかけてくれました!!
みんなで声を合わせて~「チョコレート、ストロベリー、ソフトクリーム、バニラバニラ~
」
魔法をかけられたみんなはピーンと背筋を伸ばしてかっこよくお話を聞けていました
また遊びに来てね~!!と言っている子ども達でした
|
staff
| 10:08 |
comments (0)
|
trackback (0)
|
出来事
|
2018-05-10 Thu
お弁当を持って悠久山公園へ遠足に行く予定でしたが、残念ながら雨の為中止となり、保育園で過ごしました
朝から楽しみにしていたお弁当は、遊戯室で松・竹・梅組さん一緒に食べました
「ママが作ってくれたんだよ
」「今日のデザートはイチゴだよ
」と嬉しそうな子ども達
幸せそうに食べていましたよ
ありがとうございました
!!
|
staff
| 16:18 |
comments (0)
|
trackback (0)
|
出来事
|
2018-04-20 Fri
よもぎ団子作り
散歩の途中で摘んできたよもぎをミキサーにかけました。白玉粉に豆腐・よもぎを入れて、よく混ぜ、丸めてお団子を作りましたました。「よもぎはいいにおいだね」「しらたまこはちがうにおいだね」「てにくっいてとれないなー」「どうしておとうふをいれるの?」「あかちゃんののどにつかえないように、おおきすぎないようにまるめなくっちゃね」「いいにおいだね。はやくたべたいね」「やわらかくって、のびて、おもしろいね」・・・と、楽しんで作っていました。おやつの時は「おいしい!!」とウキウキ、たくさんおまけをしていました。
|
staff
| 18:15 |
comments (0)
|
trackback (0)
|
出来事
|
2018-04-20 Fri
こいのぼり製作をしました
好きな色を3色選んでスポンジにつけ、スライドさせると「わー!!虹みたい❤」「きれいだね❤」とニコニコでした
矢車に絵を描いたり、松組さんは○を切って目を書き完成させると子ども達は嬉しそうな表情で走り回っていました
遊戯室に完成したこいのぼりが飾られ、お迎えにくると嬉しそうに教えている子ども達でした
|
staff
| 17:24 |
comments (0)
|
trackback (0)
|
出来事
|
2018-04-12 Thu
4月5日に春の火災予防 広報活動を行いました。
火災予防のはっぴを着てやる気満々の子ども達
元気よく「火の用心 お願いします!! カチカチ」と拍子木を打って
園周辺を歩きました
近所の方が「がんばってね~!」と声を掛けてくれたり、拍手をしてくれました!
子ども達もうれしかったようでニコニコしていました。
最後に消防車とパシャリ
かっこよく撮れたかな~??
松組・竹組・梅組の子ども達が園に戻ってくると
「疲れた~」「楽しかった~」と口にしていました
みんなお疲れ様でした!!!
|
staff
| 16:58 |
comments (0)
|
trackback (0)
|
出来事
|
2018-04-10 Tue
桜組でホットケーキパーティーをしました
保育者が焼いているのを見て「まだかな~?早く食べたいな~?」とお話ししながら待っていた子どもたち
生クリームやあんこをトッピングしてもらい、「いただきまーす
」
みんな夢中になって食べていました!!
1歳児のお友達もあっという間に完食し、おまけをしました
|
staff
| 14:38 |
comments (0)
|
trackback (0)
|
出来事
|
2018-03-20 Tue
お別れ会がありました
松組さんと一緒にゲームをしたり、竹組さん・梅組さんから出し物があったりと楽しさいっぱいの会になりました
先生達ともゲームし、抱っこにおんぶと松組さんはニコニコと嬉しそうに笑顔を見せてくれました
遊戯室で会食を行い、お腹いっぱい食べて幸せそうな子ども達でした
|
staff
| 17:13 |
comments (0)
|
trackback (0)
|
出来事
|
2018-03-20 Tue
ねはん会の行事がありました。
ねはん会とは・・・お釈迦様がお亡くなりになった日ということで、園でお経をあげていただいてから、お寺に行ってねはん図や地獄図をみせてもらいました。
地獄図やねはん図について、えこうさんからお話を聞き、子ども達も興味深そうによーく見ていましたよ
午後からは、お寺によせて頂きだんごまきに参加し、子ども達は楽しんでいました。
|
staff
| 16:59 |
comments (0)
|
trackback (0)
|
出来事
|
2018-03-01 Thu
松組の最後のクッキングはたこ焼きを作って、たこ焼き屋さんになりました。切ったウインナーととろけるチーズ・チーズ・バナナとチョコチップ・大きなチョコを入れて、それぞれに合うソースなどをかけて、いちごを飾って、皆に食べてもらいました。「おいしかったよ
!」と声を掛けてもらうと、その度にうれしそうな松組さんでした。皆でおまけもいっぱい食べて、大満足の子ども達でした。松組さんがたこ焼きを焼いている時、どのタイミングでひっくり返すのか、箸を動かしては丸くなるように・・・と子ども達の真剣な目が印象的でした。竹組さんは今から「来年もたこ焼き屋さんをやろうね」とウキウキ楽しみにしているのでした。
|
staff
| 16:58 |
comments (0)
|
trackback (0)
|
出来事
|
2018-02-27 Tue
2月24日に作品展示会がありました。
子ども達はおうちの人が来るのを楽しみに待っていました
「僕が作ったんだよ!!」「ママ見て~
」
と、嬉しそうに話す姿が見られました。
ステージの積木で作ったお城を見て「これ○○達が作ったの??」「すごいね!」
と褒められ、照れている子ども達がとてもかわいらしかったです
来年はどんなものを作るのでしょうか?楽しみです
|
staff
| 16:16 |
comments (0)
|
trackback (0)
|
出来事
|
TOP PAGE
△
NEW ENTRIES
>11.14
>03.14
>10.26
>07.27
>07.11
Search Box
TOP PAGE
△