CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.038273秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート


以上児さんでこいのぼり製作を行いました。

遊戯室に大きな白ロール紙を2枚並べ、
製作スタート!!!

赤、ピンク、黄色、肌色などの暖色と
青、空色、緑、黄色などの寒色に分かれ、
ロール紙に手形をぺたぺたパーパーパー



「うわー!!手がゾンビ見たい!!」「スタンプみたい!!」
「ここ白いからもっとやろう!!」「うろこみたい!!!」
楽しそうに取り組んでいましたにかっ

完成すると迫力満点!!!





「本当に泳いでるみたい!」と嬉しそうにしていましたハート

| staff | 14:31 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
ホットケーキパーティーを楽しみました。遊戯室で全園児で食べました。給食の先生が目の前で焼いてくれました。とってもいいにおいが漂ってきて、「はやくたべたーい!」「いいにおいだねにかっ」と焼けるのを楽しみにまっていました。生クリーム・はちみつ・チョコレートソースをかけてもらい、おいしそうに食べる子ども達なのでした。もちろんおまけもたくさんして、完売のになりました。子ども達の幸せそうな様子を見ている私たちも幸せなのでした。


| staff | 17:13 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
ひなまつりの集会がありました音符

歌を歌ったり、楽しいゲームをした後はお楽しみコーナーにひひハート
  

子ども達の大好きなバニラおばさんとケンちゃんの登場に大喜び!!


楽しいひとときを過ごしたひなまつり集会でしたにかっ星

| staff | 13:09 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
先日、今までの感謝の気持ちで松組さんが”お好み焼き屋さん”になりましたハート
みんなに食べてもらう事を楽しみに、お好み焼き券を作る時から当日を楽しみにしていましたにかっ音符

前日に「食べに来てね!」と券を配り、当日は朝からワクワクハート

材料を切って、ホットプレートでお好み焼きを作りましたひよこ


お店がオープンし、桜組さんや梅・竹組さんが来るとさらに張り切り、「次、こっちだよ」「おいしい?」と聞いている子ども達音符
 

「おいしかったlove」「もっと食べたいlove」と言ってもらい松組さんも大喜び!!
大成功のお好み焼き屋さんでした!!

| staff | 12:55 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
ねはん会を行いました。午前中は園で献香献花などの儀式を行いました。パネルシアターも楽しそうに見ていました。その後 お寺でねはん図を見ながらお話を聞いたりしました。午睡後はおやつのジョアを飲んで、お寺で儀式を行いました。園長先生のお話しを聞いたり、歌をうたったり、しました。今年のお団子拾いは袋に入ったものをいただきました。「きれいだね!」「おだんごもらったよ!」「おうちでどうやってたべようかな!たのしみだー!」・・・と、子ども達の笑顔がいっぱいでした


| staff | 14:20 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
梅竹組クッキングを行いましたりんごケーキ
今回は松組さんに「ありがとう」の気持ちを込めて、プレゼントクッキーを作りました

前日から「よろこんでくれるかな?」「かわいいクッキーにしよう!」
「○○ちゃんにつくりたい!!」と、ワクワクしていた子ども達ハート

こぼさないように慎重に生地を混ぜていきます



生地が出来たら型を抜いてトッピング星






おやつの時間に食べました!!食べ終わると松組さんから
「おいしかったよありがとう!」と言われ「どういたしましてぽっ」と照れ笑いの子ども達でした!

| staff | 16:44 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
作品展示会がありました。子どもたちが考えながら楽しみながら作った作品がたくさんできました。できあがった作品を見て、子ども達は作っている時、感じた事やできあがった喜び・お家の人が「よくできているね!」「がんばったね!」・・・と認めてくれたことなどがとてもうれしかったようです。
遊戯室のステージには積木で松・竹・梅組さんが協力して作った『世界遺産の建物』が天井に届くくらいに高く、たくさんできました。お家の人たちも「すごいねー!」と感激していました。
遊戯室でお家の人とモザイクコースターを作ったり、モザイク・数の木で遊んだりと大喜びでした。
二階の桜組保育室では、『よってけてい』がオープンし、美味しいお菓子と温かい飲み物を飲みながら楽しいひとときを過ごしていました。



| staff | 16:05 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
2月3日は節分でした!!
節分の製作が始まると「今日鬼くるの・・・?」 「いつ鬼くるの?」 「いい子のところには来ないよね?」とソワソワしていましたぎょぎょ

当日はまずゲームをしました!鬼が書いてある風船にキック!パンチ!みんなカッコよかったですハートハート



そしてついに鬼の登場です・・・鬼が来た瞬間逃げ回る子ども達!!リアル鬼ごっこでした(笑)
桜組さんを守る!!!と言っていた以上児さんたちは逃げるのに必死でしたがーん



みんなで「鬼は外―!!!」と大きな声で豆まきをして鬼を退治できました太陽太陽
みんなの心の鬼は何鬼だったかな??退治できたかなにかっ



最後は松組さんが福の神となり豆まきをしました音符音符



たくさんの福が訪れますように・・・ハート

| staff | 17:28 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
美術館と白鳥見学に行って来ましたバス
栃尾美術館では「ふるさと子ども達展」に出品した作品を見に行きました☆

旧栃尾市内の保育園、幼稚園、こども園のお友達の作品が飾られてあり、
「みて!!ねずみがいる~!」「これってカエルだよね!すごい!!」
「○○のがあったよ~」と自分の作品を見つけるとうれしそうでしたハート





そしてバスに少し揺られ白鳥をみにいきました。

たくさんの白鳥に「すごーい!!いっぱいいる!!」
「ちっちゃい鳥(カモ)もいるよ!!!」と大興奮ぎょ



エサやりも体験し、楽しそうでした星星星

| staff | 16:16 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
桜組さんが展示会用のハリネズミの造形を楽しみました。紙粘土が柔らかくて、引っ張るとビヨーンと伸びるのが、おもしろくて、笑顔いっぱいでずーとその感触を楽しんでいました。最後は固めて、丸めてハリネズミの体を作りました。そこに好きな色を塗りました。塗るところをよーく見ながら塗っている様子・ストローや爪楊枝をさしている所、目を貼っている所すべてが集中していすばらしかったです。「できたにかっ」とばんざいしていてとてもかわいかったです。   

| staff | 12:07 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |

NEW ENTRIES
    >11.14
    >03.14
    >10.26
    >07.27
    >07.11
Search Box